商品説明
350年の古木といわれる木からつくる
能登峨山きりしま
ーのとキリシマツツジー
のとキリシマにはいくつかの種類があります。当地区では、地区が峨山道沿いにある事から、「能登峨山キリシマツツジ」の名で販売しています。
商品種類 生花(花苗)
サイズ 高さ30~40cm
価格 3,500円(税込・送料込)
支払い方法 前払い(ゆうちょ銀行)
上記より大きいサイズのものは発送が困難なため、配達または引き取りとなります。配達の場合の運賃は、別途お見積もりさせていただきます。
お問い合わせはこちら
外での仕事が多いため、基本的には、メールで受け付けています。
お急ぎの方は電話でお問い合わせ下さい。なお、メール送信から1週間経過しても返信がない場合は、お手数ですが、電話連絡をお願い致します。
能登峨山キリシマの育て方
鉢で育てる
置き場所
通年、屋外で管理します。
半日陰 十分に日に当たる場所 ※冬は雪で枝が折れないように、軒下などに移動させると良い。雨に当てると花が痛みますので、花を鑑賞するときは軒下や涼しい室内に置きます。室内で鑑賞した後は、屋外の半日陰に一週間ほど置き、徐々に日光に当てるようにします。
水やり
2日に一度。毎日。(暑い日中を避けて朝か夕方に表土が乾いたら葉水を兼ねてたっぷりと)花が痛みますので、開花中は花に水がかからないように注意します。
植え替え方法
鉢植を1/3ほど崩し、用土をつくって植え替える。
植え替え時期
2年に1度が目安です。適期は、開花後から5月いっぱい、または9月下旬から10月です。
庭で育てる
置き場所
少なくとも午前中は日が当たる場所で、腐食質に富んだ、排水の良い場所が適しています。
石灰質を嫌いますので、コンクリート枠などの近くや石灰を施した畑は避けた方が良いでしょう。
水やり
極端に乾燥する時以外は不要です。
水をやる時は、土壌にしみ込むまで十分に与えます。
植え付け方法
根鉢の2倍の直径、深さ植え穴を堀り、元肥として腐葉土やピートモスを植え土に混合し、根鉢を1/3ほど崩して、植え付けます。
植え替え時期
2年に1度が目安です。適期は、開花後から5月いっぱい、または9月下旬から10月です。
ツツジの根は、地面近くに張り、空気を好みますので、深植えは禁物です。
施肥
5月から6月の開花後、9月の充実期に緩効性の化学肥料や固形の油粕を施します。鉢植えでは、5号鉢で大粒の油粕で5~6粒ほどが標準ですが、使用量が明記されているのもは、それに従います。
庭植えの受高50cm程度の株には大粒の緩効性の化成肥料30粒ほどを施します。枝の茂ってる部分とほぼ同じ範囲に根が張っていますので、外周部に浅く埋め込みます。
枝の張っている範囲の外周部の5〜6ヶ所に埋め込む